【サンプル当選レビュー】KATE ジュレリープファンデーションのリアルな使い心地と色味比較

美容

X(旧Twitter)のサンプルキャンペーンで当選し、01(やや明るめ)と02(標準的な明るさ)の2色を試しました。

乾燥やくすみが気になる30代の肌にとって、「ジュレ」という新感触のファンデーションはどんな仕上がりになるのか——

みつ
みつ

実際に使ってみた正直な感想をまとめます。

ジュレリープファンデーションの第一印象|ぷるんとした新感触

・ぷるっと柔らかいテクスチャー
・スポンジで取るとスッと伸び、肌にのせるとみずみずしく広がる。
乾燥感はなくしっとり感が続く。

みつ
みつ

触れた瞬間から“リキッドでもクリームでもない”独特の使用感でした。

仕上がり|ツヤとカバー力のバランスが絶妙

  • ツヤ感が自然で、頬の高い位置がふわっと光を反射する。
  • カバー力は「ナチュラル〜中程度」。
  • 薄く伸ばすと軽やか、重ねるとしっかりとした仕上がり。
  • スポンジで薄く伸ばすとカバー力はやや物足りない印象も。

厚塗り感なく、でもきちんと感は出したい”という大人の肌にちょうどいい仕上がり。

01と02の色味比較|既存リキッドよりやや明るめ

肌に塗布した状態
伸ばした状態

・既存のリキッドファンデーションの「02」と比べると、
 ジュレリープファンデーションの方がわずかに明るく感じました
・時間が経っても色の沈み(トーンダウン)が少なく、夕方まで印象が変わりにくい。

みつ
みつ

朝メイクした時の状態が続くのが印象的でした。

崩れ方と乾燥|下地との相性がカギ

  • 下地には「チャコット」を使用。
  • 頬はツヤを保ってきれいな状態のまま。
  • ただし、口周りなど乾燥しやすい部分ではやや崩れが気になりました。

下地によっては密着度や乾燥感に違いが出そうです。
保湿力の高い下地を合わせると、さらに美しい仕上がりになりそう。

使い勝手|ジャータイプが少し惜しいポイント

  • ・内容自体はとても良いのに、ジャー容器が個人的な懸念点。
  • ・持ち運びやすいチューブタイプやポンプ式があれば、さらに日常使いしやすくなると感じました。
みつ
みつ

とはいえ、見た目の高級感はあり、“デパコスに引けを取らない”雰囲気です。

まとめ|30代の乾燥肌にも嬉しい、大人のツヤファンデ

KATE ジュレリープファンデーションは、
ぷるんとしたツヤとしっとり感を両立したファンデーション”。

  • ツヤ感が自然で上品
  • 時間が経ってもくすみにくい
  • カバー力と軽さのバランスがちょうどいい
みつ
みつ

30代の肌悩み(乾燥・くすみ・厚塗り感)を
ほどよくカバーしながら、素肌っぽいツヤを与えてくれる一品でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました