2025年夏の新色として登場した KATE ザ アイカラー 070 マット フォグピンク。
店頭で見かけて即購入したのですが、実は「アイカラーとして使うだけじゃもったいない!」と感じたアイテムでした。
青みがかったピンクのマット質感は、アイメイクだけでなく毛穴ぼかし・くすみ飛ばし・チークぼかしとしても活躍。
770円(税込)というプチプラながら、1つでメイクの幅をぐっと広げてくれる優秀コスメなんです。
商品概要

- 商品名:KATE ザ アイカラー 070 マット フォグピンク
- 価格:770円(税込)
- 発売時期:2025年夏の新色
- 色味:青み寄りのピンク、マット質感で上品
- 粉質:指に取った瞬間からわかる柔らかさで、肌にふんわりとのる
私のアイカラーじゃない使い方

1. 毛穴ぼかしとして
フォグピンクを頬骨のあたりにふんわりのせると、毛穴がふっと目立ちにくくなりました。
マット質感が光を拡散してくれるので、下地やファンデではカバーしきれない毛穴も自然にぼかして肌を綺麗に見せてくれる。アイシャドウでここまでできるのは驚きでした。
2. くすみ飛ばしとして
特に気に入ったのがくすみ飛ばしの使い方。黄ぐすみが出やすい頬の高い位置にさっと入れると、顔全体の透明感がアップ。血色感もほどよく加わり、鏡を見た時に「あ、今日顔色いいな」と思える仕上がりに!
3. チークぼかしとして
濃く入れすぎたチークの境目に重ねると、ふわっと自然なグラデーションに整います。アイカラーの柔らかい粉質が、肌の上でなじむので「チークが浮いて見える」問題を簡単に解決できました。
4. 応用アイデア

「アイカラー」としてだけではなく、顔全体の仕込みや仕上げに自由に使えるのがこの色の魅力だと実感しました!
コスパ・使いやすさ


770円なので気兼ねなく買えてちょうどいいサイズ感なのも嬉しいポイント💡
こんな人におすすめ
まとめ
KATEの「ザ アイカラー 070 マット フォグピンク」は、名前の通りアイカラーとして使えるのはもちろんですが、それだけでは終わらないのが魅力でした。
私は実際に使ってみて、毛穴ぼかし・チークぼかし・くすみ飛ばしとしても優秀だと実感。ふわっと肌に透明感をプラスしてくれるので、ベースメイクやチークの仕上げに加えるだけで顔の印象がぐっと明るくなります。
税込770円というプチプラ価格でここまで多機能に使えるアイテムは貴重。トレンドの青みピンクを気軽に取り入れられるのも嬉しいポイントです。
見つけたら迷わずゲットして、ぜひ「アイカラーじゃない使い方」も楽しんでみてください✨
コメント